体質改善の皮下注射
アレルギー性疾患の検査や、減感作治療に使う抗原の希釈抽出液を、微量皮下注射して、免疫系に揺さぶりをかけて、体質を改善しようという治療法です。
「揺さぶりをかける」という表現は、創始者の岩手県の矢追博美先生(アレルギー・難治疾患総合研究所所長・矢追医院院長)の表現です。
適応になる病気としては、
アレルギー性鼻炎・スギ花粉症・気管支喘息・アトピー性皮膚炎・慢性気管支炎・化学物質過敏症・慢性蕁麻疹・皮膚掻痒症・日光皮膚炎・主婦湿疹などのアレルギー性疾患全般に有効ですが、季節ものとして、やはり「スギ花粉症」、慢性疾患では「アトピー性皮膚炎」が双璧です。
そのほかに、虚弱体質・易疲労・腰痛・肩こり・更年期障害・冷え症など広範囲の体調不良、自律神経失調に対して効果を上げることがあります。健康保険は効きませんが、使用する薬が微量なので、費用は驚くほど安く済みます。
|